2023.5.15
新型コロナワクチン予防接種(オミクロン株)について
今週から令和5年度のコロナワクチンの接種を行っております。
予約制となっておりますので、お問合せお待ちしております。
2023.5.6
「看護師・准看護師、介護職員」の掲載
当院では、看護師及び准看護師を募集しております。
一緒に働いていただける方、お待ちしております。
求人の詳細 こちらをクリック→求人情報
2023.4.3
マイナンバーカードの保険証利用について
当院ではマイナンバーカードを読み込むカードリーダー等のシステム導入の準備を進めております。
現時点で受診の際は「保険証」をご持参の上、ご来院ください。
2023.3.27
トピックス更新のお知らせ
こちらをクリック→トピックス
2023.2.17
トピックス更新のお知らせ
こちらをクリック→トピックス
2023.1.6
昨年中は、皆さまからご愛護いただき、心よりお礼申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2022.10.1
併設型介護医療院・一般病床でのショートステイ機能
2022年10月1日より療養病床6床を廃止し、新たな社会資源として介護医療院6床を開所することとなりました。
また、様々なニーズにお応えできるよう一般病床13床のうち6床を医療保険と介護保険どちらの制度も活用できるよう整備いたしました。
介護医療院のページ こちらをクリック→介護医療院
完全予約制となっておりますので、お電話にてお問合せください。
※ファイザー製のワクチンをご希望の方の予約は終了となっております。
引き続きモデルナ製のワクチンにつきましては予約可能です。
接種当日にご持参いただくもの
①市町村から郵送された3回目の予診票
②接種済証明書
③身分証明書(マイナンバーカード・保険証・運転免許証・学生証など)
④お薬手帳(お持ちの方)
2022.5.13
新型コロナワクチン予防接種について
3回目接種の希望者が少ないため、本日を持ちまして3回目のワクチン接種を終了といたします。
2022.2.9
【重要】迷惑メール(なりすましメール)に関するお詫びと注意喚起
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、当院の一部のパソコンがコンピューターウイルス「EMOTET(エモテット)」に感染し、2022年2月8日より、当院を装た不審なメールが複数の方へ送信されていることを確認いたしました。
当該メールを受信された皆様には多大なご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
2月26日に確認できているスパムメールの内容は、
「ご確認お願いします」・「よろしくお願いします」とパスワードとともに表示され
マクロ機能を使ったエクセルファイルを開かせようとするものとなっています。
差出人は、箭本外科整形外科医院となっておりますが、その後ろのメールアドレスが全くちがうものとなっておおります。
※当院のでは、「****@yamotogekaseikeigeka.com」のメールアドレスを使用しております。
当院からのメールで、「内容に心当たりがない」「怪しい」「業務に無関係」などのメールを受信された場合は、ウイルス感染のリスクが高いため、メールの開封、添付ファイルの参照等を行うことなく削除していただきますよう、よろしくお願いいたします。
不正アクセスの防止など情報セキュリティには十分注意しておりますが、引き続き対策を強化して参りますので、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
2021.9.1
「特別養護老人ホーム奥湯村園 嘱託医」のお知らせ
令和3年9月1日より、社会福祉法人 奥湯村福祉福祉会様が運営する特別養護老人ホーム「奥湯村園」の嘱託医として、
入居者様の日頃の健康管理を当院医師が対応させていただきます。
今後とも、地域に貢献できる医療機関として、奥湯村福祉会様と共に歩んでいきたいと思います。
2021.8.1
「介護保険サービスのご案内」新設のお知らせ
こちらをクリック→介護保険サービスのご案内
2021.7.4
「トピックス」更新のお知らせ
7月3日更新。こちらをクリック→トピックス
2021.3.22
「外来診療時間(標榜時間)」変更のお知らせ
令和3年4月1日より、木曜日午前中の外来診療が訪問診療にとなります。
一般外来は休診となりますのでお知らせいたします。
ご不便をおかけしますが、宜しくお願い申し上げます。
2021.3.10
「一般病床入院基本料」変更のお知らせ
令和3年3月1日より『有床診療所一般病床入院基本料2』の算定許可をいただきましたのでお知らせいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
こちらをクリック→入院のご案内
2021.3.10
「短期入所療養介護事業所たんぽぽ」廃止のお知らせ
この度、令和3年3月31日をもちまして「短期入所療養介護事業所たんぽぽ」は閉鎖させていただくこととなりました。
平成22年7月1の開所以来、近隣の皆様はじめ多くの方にご愛護いただき本当にありがとうございました。
有床診療所として入院・在宅・外来機能を中心に地域医療に貢献してまいりますので、至らぬ点があるかと思いますが引き続き皆さまよりご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2020.4.20
【重要】外来受診の患者様へお願い
新型コロナウイルス感染症の発生が急激に拡大しております。
当院は、長期療養病棟を運営しており、感染症の予防や、まん延の防止に万全を期していく必要があります。院内の感染対策を強化いたします。
令和2年4月20日から当面の間、正面入口にて検温・問診をさせていただきます。
〇発熱・風邪症状がある方は、直接の来院はご遠慮ください
〇ご来院の際は、マスク着用、手指消毒の徹底をお願いしております。
〇診療所、出入口にて職員が健康状態(発熱・咳の有無等)を確認させていただきます。
2020.3.1
【重要】新型コロナウイルス感染症に伴い、面会制限のお知らせ
令和2年3月1日から当面の間、面会を全面制限させていただきます。
2019.12.24
山梨えるみん認定。
こちらをクリック→トピックス
2019.8.1
外来の施設基準(加算要件)の変更のお知らせ
8月1日より、外来後発医薬品使用体制加算1を算定いたします。
外来診療についてはこちらをクリック。→来診療のご案内のページ
2018.12.1
一般病床入院基本料変更のお知らせ
平成30年12月1日より当院では、看護師の配置を厚くし、患者様への医療の質の向上を図り、手厚い医療的ケアが提供できるよう体制を整備いたしました。
12月1日より、『有床診療所一般病床入院基本料1』の算定許可をいただきましたのでお知らせいたします。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
こちらをクリック→入院のご案内
2018.11.1
病床種別変更のお知らせ
今月より、病床種別が一部変更となりましたのでお知らせいたします。
一般病床:11床⇒13床
療養病床:8床⇒6床
ホームページをリニューアルいたしました。是非ご活用ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
08:30-12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
14:30-18:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
【休診】土曜午後・木曜・日曜・祝日 ※令和3年4月1日より木曜日が午前・午後休診となります。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
08:30-12:00 | / | ● | ● | / | ● | / | / |
14:30-18:00 | / | / | / | / | / | / | / |
【診察日】火・水・金曜日の午前中
女性医師による診察をご希望の方は、ご連絡ください。
※女性のみ予約可
観光名所が数多く点在しております
►女性医師による肛門疾患の診察が受けられます。
予約制により、女性医師による肛門疾患等の診察が受けられます。痔でお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。
診察可能日:火・水・金曜日の午前中のみとなります。
►一般病床(13床)
令和5年6月2日(金)現在
3床空きとなっております。
※介護保険のショートステイもご利用いただけます。
►介護医療院(6床)
令和5年6月2日(金)現在
満床となっております。
►待機状況
令和5年6月2日(金)現在
介護医療院:1名
一般病床:待機者なし
お気軽にお問合せください。